お知らせ
古賀市社会福祉センターにて院長講演会が開催されました

00

2月21日、古賀市聖恵病院主催の院長講演会が開催されました。場所は古賀市の千鳥苑大広間にて行われ、約50名の来場者で盛り上がりました。講演内容はお馴染みの「認知症を理解し備えよう」~頭と体の健康のために~で院長のギターの弾き語りを挟みながらの講演でした。畳の大広間で開催されたため音響に不安を感じていましたが、そこは院長の歌声でカバーする事が出来ました。歌声は場所を選びませんね!

 

健康教室プロジェクト

リハビリテーション科長 杉原

01

06

07

99

久山町下山田地区にて健康講座を開催しました

 

IMG_3396

2月17日 下山田公民館にて10程の参加で健康講座を開催しました。「安全な食事をとるために」をテーマに飲み込みの仕組みや誤嚥性肺炎の対策について話をし、全員で嚥下体操も行いました。皆様口の動きも発声もバッチリでした。質問の時間には自分の経験も含めたお話も聞かせていただき、ありがとうございました。

健康教室プロジェクト

リハビリテーション科長 杉原


IMG_3389

IMG_3392

TQM発表会

IMG_3327

2月15日(土)2024年度TQM発表会を行いました。

各グループともに1年間の活動成果を発表してくれました。各グループともにどうすればより良いサービスにつなげられるのかの基に活動を行い、この発表のみで聞くのはもったいないような内容もありました。TQM活動は継続し、且つよりよいものにしていくことが大切です。この活動を通して得たものを通常の業務として継続できる様に、今後も頑張ってほしいと思います。各グループともに多忙な業務の中での活動と発表お疲れさまでした。


 

IMG_3380

IMG_3383

優秀賞 病院 透析室 「外来透析患者のための食の魔法~健康と笑顔の秘訣」


 

IMG_3379

奨励賞 訪問看護ステーション 「訪問看護の訪問件数UPを目指そう」


 

 IMG_3331 IMG_3346

IMG_3370 IMG_3368

IMG_3388

三野原病院のご案内
外来
もの忘れ
透析のご案内
治療食
歯科
レスパイト入院のご案内
コグニサイズについて
ルート送迎バスのご案内
禁煙外来
院内処方にこだわる理由
発熱外来
 





 
Google Map info.