お知らせ
久山町上山田地区にて健康講座を開催しました。

IMG_2380

9月10日(火)に久山町上山田で健康講座が開かれ、膝関節の痛み予防について説明を行いました。加齢とともに膝関節の痛みがでてくるので悪化させない対策として、膝に負担をかけない(過度な肥満に気を付ける・痛みを我慢しない・かかとの高い靴を履かない)ことと膝周りの筋肉を鍛えることが重要になってきます。みなさんと予防の為のストレッチも行いました。

健康教室プロジェクト

リハビリテーション科長 杉原

IMG_2384

IMG_2390

認知症研修を開催しました。

DSC_4103

「ここで、先日渡していた課題を提出してください。」研修途中で講師の認定看護師 法村さんの言葉。参加者は「えっ 聞いてないけど」と互いに顔を見合わせ・・・。「今皆さんが感じたこれが認知症の方の世界なんです。 初めて聞いたと不安な気持ちになりましたよね。認知症の方も聞いたことは忘れているから、ご本人は初めて聞いたけど“言ったでしょ”と言われ不安になるんですよ」一同納得の表情。認知症ケアだけではなく疑似体験も含めた講義は、事例を通してのものも多く話してくれたので、より場面の詳細がリアルに思い浮かび納得して理解ができたように思います。

日々関わることが多い認知症の方のケア、安心して生活していただける様に寄り添うケアをこれからも心がけていきたいと思います。

 

法人教育委員会 西

篠栗町『友愛のど自慢大会』にて院長ミニ講演開催

IMG_2330

8月27日クリエイトささぐりにて篠栗町シニアクラブ連合会主催のゆうあいのど自慢大会が開催されました。今年もミニ講演として「特別ゲスト」の院長によるギターの弾き語りで、しっとりとしたサザンオールスターズの「慕情」が披露されました。それから準備体操のコグニサイズを行い、体をほぐしたところで、30名以上の出演者によるカラオケが披露されました。

法人広報委員会 丸山

 

IMG_2344

IMG_2347

IMG_2352

三野原病院のご案内
外来
もの忘れ
透析のご案内
治療食
歯科
レスパイト入院のご案内
コグニサイズについて
ルート送迎バスのご案内
禁煙外来
院内処方にこだわる理由
発熱外来
 





 
Google Map info.