今現在も新型コロナウィルス感染症感染防止のため面会制限継続中ですが、1月中旬よりリモート面会を開始しております。ぜひ、ご活用ください。
◎リモート面会について泯江苑1Fのリモート面会ブースと、2F家族介護室、3F詰所内をテレビ電話で繋いで、タブレット画面で面会していただくものです。
日時:月~金(祝日除く) 14:00~17:00
時間:1回10分以内 *時間厳守、スムーズな交代のご協力をお願いします。
場所:1Fくぬぎスタジオ入口前
回数:利用者お一人につき2週間に1回、月に2回迄
*完全予約制、利用日の1週間前までにご予約下さい。
予約受付時間: 平日 9:00~17:00
☎:092-947-0350
*体調の良くない方や遠方にお住まい方は、利用をご遠慮下さい。
*感染状況により、変更になる場合がございます。ご了承下さい。
今年の節分は新型コロナウイルス感染症予防対策のため、残念ながら豆まきは中止しました。ですが、季節行事として外したくはなかったので「エアー豆まき」を行いました。
鬼をコロナウイルスに見立て、大きな声で「コロナウイルス退散!!」と叫び、見事退治しました。
その後、今年の抱負を発表して頂きました。多くの方が「楽しく元気に泯江苑に来たい!」と言って頂けたので、とても嬉しかったです。抱負発表が終わると、どこからともなく舞い降りた福の神様に、福の豆(甘納豆)を頂き、皆様ニッコリ笑顔で喜ばれていました。
皆様の祈りのこもった豆まきで、実際のコロナウイルスも退散してくれる事を切に願っています。
ささぐり泯江苑 デイケア 阿部
11月2日より面会制限を一部緩和しておりましたが、
現在の新型コロナウイルスの感染拡大を考慮し、各施設での感染予防強化のため
12月7日(月)より当面の間、原則、面会を禁止させていただきます。
皆様に多大なご不敏をおかけしていますが
ご入院・ご入所のみなさまを感染から守るため、
ご理解・ご協力をお願いいたします。
2020年12月7日
理事長 三野原元澄