お知らせ
桜満開のデイケア花咲かじいさん

ささぐり泯江苑の桜も少しずつ花開き始め、春の訪れを実感できる今日この頃です。

一足早く満開の桜を見たいと花咲かじいさんをデイケアに招待しました。

まずは紙芝居でストーリーの復習。ポチが天に召される場面では、利用者様も沈痛な表情をされ、デイケア室がまるで花咲じいさん宅の庭になったかのようでした。

そして、花咲かじいさんの代わりに利用者様にピンクの花をスタッフお手製の木に咲かせて頂きました。

CIMG7032a CIMG7035a CIMG7037a CIMG7038a

満開になった桜の木は予想以上に華やかで、本物の桜の木と見間違える程綺麗でした。

通所リハビリテーション

介護福祉士 岡口

篠栗町下町地区で健康講座を開催しました。

3月9日(木)下町公民館にて健康講座を開催しました。

講座の内容は、理学療法士よる「腰痛について」でした。約30名の参加をいただき、予防体操や日常生活での注意点等を説明、熱心な下町の皆様と楽しく講座を開催することが出来ました。

1

健康教室プロジェクト

リハビリテーション科長 杉原

篠栗町乙犬地区で健康講座を開催しました。

1

今回は、初めて乙犬公民館にて健康講座を開催することができました。

内容は「コグニサイズ」で、コグニサイズを実践する担当者もよく間違えていましたので会場は大盛り上がりとなりました。

(実践者曰く、「間違えるのもテクニック?」)

30名の方に参加していただき、私たちも楽しく開催することができました。

 

健康教室プロジェクト

リハビリテーション科長 杉原

三野原病院のご案内
外来
もの忘れ
透析のご案内
治療食
歯科
レスパイト入院のご案内
コグニサイズについて
ルート送迎バスのご案内
禁煙外来
院内処方にこだわる理由
発熱外来
 





 
Google Map info.