お知らせ
篠栗町城戸地区にて健康講座を開催しました。

6月19日月曜日 城戸地区公民館にて健康講座を開催しました。

今回の参加者は20人程度で、テーマは教育担当の看護師永田による「認知症について」でした。

人は何故認知症になるのか?認知症の方との関わり方等を楽しく学ぶことが出来ました。参加の皆様はとても活気にあふれ、私たちも元気を頂きました。

健康教室プロジェクト

リハビリテーション科長 杉原

IMG_0726 - コピー IMG_0729 - コピー IMG_0733 - コピー IMG_0736 - コピー

 

デイケア 「泯江苑ジャンボ宝くじ大抽選会」

CIMG7281a

今月は6月15日と17日の2回に渡り宝くじ抽選会を開催致しました。好きな数字を書いてもらい、お誕生を迎えられた利用者の皆様にくじを引いていただいて抽選スタート!!「やったー!当たった!!」「えーはずれ!」「早く!次の数字なに?!」と白熱の大盛り上がりです。当たったらもらえるお菓子のプレゼントも嬉しいものですが、ご自身で選んだ数字が当たった時の喜びはひとしおです!

とっても喜んで頂けたので、グレードアップしてまた次回、年末ジャンボを開催しようかと思います。今回参加した方も参加できなかった方も皆さんお楽しみに!!

ささぐり泯江苑 デイケア 林田

土・日・祝日の面会(対面)について

現在、ご家族への直接の面会は月曜から金曜までとなっておりますが、

6月17日(土)より、土曜・日曜・祝日も面会を再開しました。

ただしご家族以外は、引き続き面会禁止とさせていただきます。

つきましては当面の間、下記のとおり対応させていただきますのでご了承願います。


1.ご面会は、予約制になります。

2.面会時間は、14:00~16:00となります。

3.時間枠は ①14:00~14:30 ②14:30~15:00

       ③15:00~15:30 ④15:30~16:00

4.ご家族のみ、15分間 2名までとし、2週間に1回となります。

5.面会されるご家族は、高校生以上の方に限ります。

6.施設内では常にマスクを着用と入館時には手指の消毒をお願いします。

* ささぐり泯江苑、在宅支援センターでは面会の対応数と時間が異なりますので

  各施設受付までお問い合わせください。


 ご予約・お問い合わせは、各施設受付までお願いします。

体温が37.0℃以上の方、または発熱がなくても体調不良の方の

面会はお断りしています。

リモート面会は、いままで通り月曜から金曜にて実施しております。

今後の状況により随時変更する場合があります。

ご了承のほどよろしくお願いします。

医療法人 泯江堂 三野原病院

 

 

三野原病院のご案内
外来
もの忘れ
透析のご案内
治療食
歯科
レスパイト入院のご案内
コグニサイズについて
ルート送迎バスのご案内
禁煙外来
院内処方にこだわる理由
発熱外来
 





 
Google Map info.