お知らせ
ささぐり泯江苑で『お花見』を開催しました!

毎年恒例のお花見を、3月31日、4月1日、4月6日の3回に分けて開催しました。

3月31日、4月1日のお花見はどちらもあいにくの雨で、室内での会食となりましたが、栄養科自慢の花見弁当に、皆さん舌鼓を打ちながら、会話に花を咲かせていらっしゃいました。
4月6日のお花見は、雨が心配されましたが皆さんの願いが通じたのか当日は何とか晴れて、屋外で開催することができました。
たくさんのご家族様が来苑され、利用者様全員が外に出て、桜の花びらがヒラヒラと舞う中での会食。ちんどん屋さん達も場を盛り上げ、会場一体となって大盛況でした。日頃とは一味違う春の時間を過ごす事が出来、お花見を楽しめたのではないでしょうか。

来年のお花見も利用者様の笑顔を引き出すために、楽しい行事を企画していきたいと思います。

 

1604_泯江苑_花見3
泯江苑2階の利用者様のお花見風景

1604_泯江苑_花見2
泯江苑スタッフによるちんどん屋さん

グループホームひだまりで『お花見』を開催しました。

4月3日(日)にグループホームひだまり恒例の花見がサンレイク粕屋で開催されました。

バスを借りての遠足気分でひだまりを出発。絶好の花見日和、桜も満開で入居者様を迎えてくれました。風が吹くと桜吹雪 その下をご家族様と一緒に楽しいひと時を過ごすことができました。帰りのバスでは、楽しみすぎて少し疲れた様子でウトウト・・・

参加してくださったご家族の皆様ありがとうございました。

160403ひだまり花見

栄養科通信2016年春号

栄養科通信2016年春号のPDF

栄養科通信

三野原病院のご案内
外来
もの忘れ
透析のご案内
治療食
歯科
レスパイト入院のご案内
コグニサイズについて
ルート送迎バスのご案内
禁煙外来
院内処方にこだわる理由
発熱外来
 





 
Google Map info.