お知らせ
泯江堂パンフレットが新しくなりました。

医療法人 泯江堂 三野原病院のパンフレットが新しくなりました。

 三野原病院、ささぐり泯江苑、在宅支援センターみのはらにお越しの際は、ぜひご覧ください。

 画像をクリックすると拡大されます。

160526パンフ_1

160526パンフ_2

160526パンフ_3

160526パンフ_4

160526パンフ_5

160526パンフ_6

ささぐり泯江苑でおやつバイキングを開催しました。

5月20日(金)にささぐり泯江苑3階でおやつバイキングを開催しました。

栄養科お手製の豪華なおやつの数々。今年も利用者様に大変喜んでいただきました。おやつを食べられた利用者様からは、「毎年この日を楽しみにしています。」、「好きなものをたくさん食べられてうれしかった。」、「これ以上おかわりできないくらい食べました。」等の感想をいただきました。この他に利用者様と職員で、ご家族様用のおやつとして「どら焼き」「くだものゼリー」を作りました。ご家族様からは「美味しかったよ」とお褒めの言葉をいただきました。

これからも利用者様、ご家族様と一緒に楽しめる行事をすこしでも多く、提供できるように努めていきたいと思います。お忙しい中、ご来苑いただいたご家族様、ありがとうございました。尚、通所リハビリテーションと2階のおやつバイキングは6月に行う予定ですので、楽しみに待っていてください。

201605おやつ_1
栄養科お手製のおやつ

201605おやつ_2
おやつの食事風景

201605おやつ_3
利用者様と職員で作った「どら焼き」と「くだものゼリー」

第17回九州ブロック介護老人保健施設大会に参加しました。

5月18、19日に九州ブロック介護老人保健施設大会が鹿児島の城山観光ホテルにて開催され、ささぐり泯江苑の施設長はじめ4名で参加しました。

今年も各施設の取り組みに関する発表を行う分科会があり、ささぐり泯江苑からは去年より転倒防止の取り組みとして取り組んできた、午後のレクリエーション「~HAPPY TIME~」についてを発表しました。認知症特有の不安になる時間帯にレクリエーションを行うことで利用者様が落ち着かれ、結果的に転倒のリスクが減ったことをお話ししました。今大会の他施設の発表では、老健でも看取りを行っている施設が増えてきていること、積極的に新しい福祉用具を取り入れていること、利用者・家族とのコミュニケーション、信頼関係を築くことの大切さなどに感銘を覚えました。今後、今大会で学んだことを現場で活かせるように、日々頑張っていきたいと思います。

160518老健大会
施設長はじめ4名で参加しました

三野原病院のご案内
外来
もの忘れ
透析のご案内
治療食
歯科
レスパイト入院のご案内
コグニサイズについて
ルート送迎バスのご案内
禁煙外来
院内処方にこだわる理由
発熱外来
 





 
Google Map info.