お知らせ
9月23日(三野原病院)工事のため外線電話が一時不通となります

当院では、下記日程にて電話回線工事を予定しております。これに伴い、外線電話が一時不通になる時間帯がございます。この間の緊急のお問合せ等は、下記番号にご連絡いただきますようお願いいたします。下記番号にご連絡いただきましたら、当院より折り返しのお電話を差し上げます。大変ご不便・ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

電話回線工事日: 平成29年9月23日(土)祝日

外線不通時間   : 13:00~14:30

緊急連絡番号   : 092-947-1011

9月22日(泯江苑)工事のため外線電話が一時不通となります

当苑では、下記日程にて電話設備の工事を予定しております。これに伴い、外線電話が一時不通になる時間帯がございます。この間の緊急のお問合せ等は、下記番号にご連絡いただきますようお願いいたします。下記番号にご連絡いただきましたら、当苑より折り返しのお電話を差し上げます。大変ご不便・ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

電話回線工事日: 平成29年9月22日(金)

 外線不通時間   : 20:00~21:00

 緊急連絡番号   : 090-8228-1804

篠栗町尾仲地区で健康講座を開催しました!

9月11日(月)に篠栗町尾仲公民館にて「糖尿病ってなに?」をテーマに健康講座を開催しました。

世界の糖尿病人口、糖尿病の患者が何故増えているのか、糖尿病発症のしくみ、合併症について、食事療法、運動療法についてなどなど講話を行いました。講話の後は簡単な10問クイズ、「全問正解された方には景品がありますよ!」と前置きしていたこともあって、昼食後の眠たい時間にもかかわらず皆さん、興味深そうに聞かれておりました。後半は、「糖尿病と食生活」についてお話しました。間食やアルコールはいかにカロリーが多いかを改めて聞かされると、「へ~ 食べてるよ!」という声があちこちから聞こえてきました。糖尿病食は生活習慣病予防にもなり、特別な食事ではなくバランスのよい健康食ということが分かって頂けたのではないかと思います。

尾仲地区の皆様、ご参加ありがとうございました。

170911_尾仲健康講座
「糖尿病と食生活」の講話風景

三野原病院のご案内
外来
もの忘れ
透析のご案内
治療食
歯科
レスパイト入院のご案内
コグニサイズについて
ルート送迎バスのご案内
禁煙外来
院内処方にこだわる理由
発熱外来
 





 
Google Map info.