お知らせ
ささぐりの里で誕生日会を開催しました。

4月18日(水)にささぐりの里で誕生会を行いました。

今回は懐メロと童謡・手遊びを交えた【歌会】をしました。大きな声で歌われる方や恥かしそうに小さな声で歌われる方、日頃、歌っている姿を見ない方々の歌声も聞けました。歌会のあとは、大きなケーキをみんなで食べて、楽しい時間を過ごしました。

180418_誕生日会
楽しい歌会の風景

シャイニングハート しめ

理事長だより  第四十三回 「シャイニングハート しめ」

 

 2018年3月の走行距離は184kmでした。やっと月150kmのノルマ超えました・・・これでプラス16kmになりました。

 

糟屋郡志免町で、認知症の講演会を行いました。主催は「シャイニング ハート しめ」です。乳がんの検診受診率の向上の普及啓発活動に取り組んでいる団体で、年に1回の健康セミナーを開催しており、その4回目にあたります。

IMG_1563 
シャイニングハート しめの皆さんと・・みなさん笑顔が素敵です

志免町は人口45,644人、高齢化率22.6%です(2017年4月)。全国平均と比べると高齢化率は低い地域です。糟屋郡の中でも新宮町、粕屋町、志免町はまだまだ今後も人口は増加すると推計されていて、なんとなく街に活気があるような感じがします。しかし、認知症には備えなければいけません。今回もまた、ギターの弾き語りをやりつつの講演でした。ご来場いただいた方々は、みなさん元気があって、温かい雰囲気で緊張もほぐれました。講演の後に数名の方が「楽しかった!」と言ってきてくれて、ありがたかったです・・・認知症の講演会で普通は楽しいとかはないんでしょうけど・・・

IMG_1538
IMG_1548

IMG_2131
西尾県議、世利町長・・最後まで講演を聞いていただきありがとうございました

ささぐりの里で買い物ツアーを開催しました。

4月4日(水)に入居者様14名、社会福祉協議会よりボランティアさん7名、職員7名で、イオン福岡東にランチと買い物に行きました。

ランチを庄屋で食べました。みなさんメニューを見て好きなものを頼まれていました。中にはノンアルコールビールを頼まれ、「ビール最高!!」と喜ばれていた方も・・・。食事の後は、お楽しみの買い物です。「どう?似合うでしょ。」「買い物楽しい。」との入居者様からの声が聞かれ、スタッフも嬉しくなりました。

次回の買い物ツアーも楽しみです。

150404_買い物ツアー
どれにしようか思案中の入居者様

三野原病院のご案内
外来
もの忘れ
透析のご案内
治療食
歯科
レスパイト入院のご案内
コグニサイズについて
ルート送迎バスのご案内
禁煙外来
院内処方にこだわる理由
発熱外来
 





 
Google Map info.