<H29.4.3> 調理補助スタッフ
昨年3月末に大阪から、地元の篠栗に引っ越してきました。11年ちょっとぐらい大阪の東大阪という所に住んでいました。大阪に引っ越してびっくりしたのは、自転車がとても多く、イオン等の駐車場には自転車がたくさん停まっていて、無料の空気入れがあったり自転車に傘立てが付いてあったり一駅二駅先でも自転車で行くのにはびっくりしました。言葉も荒くて怒られているようでしたが、1年も過ぎたら友達も増え、すれ違いに挨拶をする人も増えてとても楽しく過ごしていました。でも、長男が高校の受験ということもあって福岡に帰ってくることにしました。子供たちはとても不安で少し嫌がっていましたが、あっという間に友達もでき、今では関西弁も無くなり博多弁でペラペラと喋っています。友達もできてとても楽しく学校に通っています。春休みに入って長男が大阪に遊びに行きました。長男が大阪に帰ってもいいと言った時には、長男にとって地元は大阪なのかなと、とても複雑な気持ちになりました。
<H29.4.10> 看護師
桜が満開となり、大分暖かくなってきましたが、まだまだ朝晩寒い時もありますので皆さん風邪など引かないようお気を付け下さい。
<H29.4.17> 看護師
寒かった季節から春の訪れを感じる季節となりました。冬から熊が冬眠から覚めたような、私の体型に最近唖然としました。今まで、運動らしい運動をしてきてなかったので、これから気候も良くなったのでサイクリングやウォーキングをしながら肥満を改善できればいいなと思っています。
<H29.4.24> 看護師
先日、フィギュアスケートの浅田真央選手が引退を発表しました。浅田選手は私の子供と名前も歳も同じということで、とても親近感が湧いて子供の頃から応援してきました。バンクーバーオリンピックでは、キムヨナに負けて銀メダルでした。インタビュー時の浅田選手の悔し涙に私も一緒に涙しました。ソチオリンピックでは金メダル候補として期待も大きかったのですがショートでの失敗の連続で大きく出遅れ、メダルは絶望的でしたが、フリーでの完璧な演技を見て、大泣きしながら拍手を送りました。若い選手からは、浅田選手に憧れてスケートを始めた人もたくさんいます。今でも「真央ちゃん」と呼ばれ、皆から愛されている浅田選手が、母親気分で誇らしく思えています。引退発表を聞いた後、少し喪失感に陥りましたが、悔いの無い浅田選手の笑顔を見て、今後も浅田真央さんを応援していきたいと思います。
<H29.3.6> 看護師
今月は挨拶月間ということもありまして、何を言おうかなと思った時に、感謝の言葉「ありがとう」にまつわる話を私事ですが、させていただきます。私の主人は元々お酒が大好きで、飲めば酔う人でした。普段は亭主関白で頑固な人で、日常生活で「ありがとう」と言う人ではありませんでした。そんな夫が2012年に末期がんと診断されて、死の恐怖と不安と闘いながら2014年12月に亡くなりました。どんどん病状が進んでいく中で全てを悟った時に、主人の弟や母、私、息子3人とそれぞれ手を繋いで「ありがとう」と素直に言えたのです。その「ありがとう」の言葉にどんなに心が和んだかわかりませんが、苦しかったこと、辛かったことが一遍に消化しました。皆さんもあの時言っておけば良かったと後悔するよりも、素直にたくさんの笑顔と「ありがとう」が飛び交う様になるといいですね。
<H29.3.13> 歯科スタッフ
私の名字は珍しい名字です。主人の実家が愛媛県松山市にあるのですが、そこでも数件しかありません。よく言い間違えられ電話などで説明する時も分かってもらえず、説明するのも面倒に思う事があります。こちらに入職して2カ月経った頃、患者さんの御主人から「名字の臼はどういう書き順ですか」と尋ねられました。結婚して13年経ちますが、書き順など考えもせずに書いていたので、自信がないながらも普段書いている書き順を教え、その日家に帰ってすぐに調べました。すると、2通りの書き順があることが分かりました。私の書き順も正しかったことも分かり、間違いを教えていなかったことにほっとしました。臼という漢字を使う事は少ないと思いますが、もし、書き順が気になった方は私のところへ尋ねてきて下さい。
<H29.3.27> 病棟クラーク
昨日は主人の54歳の誕生日でした。毎年、誕生日プレゼントを何にしようか頭を悩ませます。何を聞いても「いらない」と言われるからです。主人は、呆れるほど物欲が無く、結婚して5年になりますが、1度も「あれが欲しいこれが欲しい。買いたい。」という言葉を聞いたことがありません。靴も底がすり減ってみっともないから履かないでと言っても「まだ履ける。まだ買わなくていい。」と穴が開くまで履き通します。私の物欲は人並みだと思うのですが、主人からはしょっちゅう散財家のような言われ方をします。なので誕生日プレゼントを選ぶ気も失せてしまうのですが、やっぱり無視出来ずに昨日も夕方になってから家電屋さんへ駆け込み、半年前から調子の悪い電動カミソリがいよいよ変な音がしてきたのでそれをグレードアップしたものを買って渡しました。そしたら地味に喜んでいました。おもしろくない人だなと思いますが、私が年を取ってよれよれになっても捨てずに大事にしてくれるのではないかなという気はしました。
<H29.2.6> 看護師
私の家には、雌犬と雄犬がいます。対で購入した理由は娘に命の誕生を体験してもらい、生命の大切さを実感してもらいたかったからです。昨年の10月15日に子犬が3匹生まれ、生と死の両方を体験することができました。3匹とも娘が引き上げ、子犬の膜を破る手伝いを全て行いました。死産した犬以外の2匹は里親の方ですくすく育っていますが、今後も雌犬が自宅出産するのを楽しみにしています。
<H29.2.13> 看護師
明日はバレンタインデーです。女性から男性にチョコを送るというものですが、世界では男性から花を贈るという習慣もあるそうです。もしも、男性からプレゼントをもらって嬉しいものはなんですか?というアンケートでは、アクセサリーやスイーツと同じくらい花束が欲しいというアンケートデータがあるくらいです。女性から男性へチョコを贈るという特別なものと同じように男性から女性へ花束を贈る2月14日となっているみたいです。男性スタッフは少ないですが、明日彼女や奥さんに花束のプレゼントをしてあげると3月14日は楽になると思いますのでぜひご検討ください。
<H29.2.20> 事務員
私は3年ほど前にバセドウ病ということがわかりました。毎日体が熱く、とてもだるく、母がバセドウ病の治療をしていることから分かりました。すぐに治療を開始しましたが症状は治まらず薬はどんどん増えていきました。そんな中、結婚することが決まりましたが、今の状態ではしばらく子供は作れないと言われました。今まで、当たり前のことだと思っていたので、この現実にはとてもショックでした。ですが、主治医に相談し、アイソトープ治療を勧められ、不安でいっぱいでしたが結婚式を終えてすぐに治療を受けました。その後は経過も良く、今年の初め頃に子供を授かることができました。今年の夏が出産予定です。出産後は、また仕事に復帰させていただき頑張りたいと思います。たくさんご迷惑をお掛けすると思いますがどうぞよろしくお願いします。
<H29.2.27> 看護師
僕には、保育園の年長と年少になる子供がいます。この前保育園のお遊戯会がありました。年少の頃には、舞台に上がることも出来ず、踊りも見よう見まねでしか出来なかった娘ですが、保育園最後のお遊戯会では堂々と舞台に上がっていました。毎日練習を積み重ね、本番の舞台では大きな声で台詞を言い、また、一度間違えても踊りを踊る事が出来ました。僕は、普段練習することが当たり前のように娘に声を掛けていましたが、出来ないことを頑張るのは子供でも大人でもとても大変なことです。今回感じたことを活かし、親として当たり前ではなく、子供の歩幅に合わせながらお互いに成長したいです。また、看護師として、出来なくて困っている患者様の立場に立ち、支援をし頑張っていきたいと思います。