お知らせ
法人クリスマス会を開催しました。

IMG_3050

法人クリスマス会 12月19日 14時から開催されました。

病院お隣の どろんこ保育園年長組 25名のちびっこのクリスマスソングで開催。鍵盤坊主-KeyBouzu-のお二人の演奏と続きました。小学校でさわったことのある鍵盤ハーモニカの紹介を交えながら、クリスマスソングや懐かしの曲が流れ、トークに時間が流れていきました。最後は 子供たちとKeyBouzu のお二人のコラボで赤鼻のトナカイをみんなで歌いました。

三野原病院 総師長 津田


 IMG_3031

IMG_3003

 

安全衛生『がんの基礎知識』の研修を開催しました。

IMG_5640

日本は世界でも1・2位を争う長寿国です。現在では男女とも平均寿命が80歳を超えています。しかし、長寿になることでがんに罹患する確率も増加しています。現代の日本人のがんによる死亡者数もトップになり、今もなお増え続けています。また“がん”になる人も国民の2人に1人と言われています。

今回の研修では発がんのきっかけから、がんの原因、がん検診と治療方法などかんの基本となる内容でした。早期発見、早期治療が大切であることを学びました。

 

安全衛生管理委員会 結城

サンレイクかすやにて院長講演会が開催されました。

IMG_2890

粕屋地区食生活改善推進会連絡協議会主催の研修会が開催されました!研修会では院長講演会が行われ、講演内容はお馴染みの「認知症を理解し備えよう」~頭と体の健康のために~と題し、約80名の参加者の熱気で講演は大いに盛り上がりました。

IMG_2903

IMG_2918

コグニサイズでは、“院長の再登場の際の小芝居”が、若干不評気味だったのが気になりますが、しっかり精度を上げて院長の再登場を盛り上げていきたいと思います。

IMG_2929

健康教室プロジェクト

リハビリテーション科長 杉原

三野原病院のご案内
外来
もの忘れ
透析のご案内
治療食
歯科
レスパイト入院のご案内
コグニサイズについて
ルート送迎バスのご案内
禁煙外来
院内処方にこだわる理由
発熱外来
 





 
Google Map info.