お知らせ
職員ボウリング大会開催!

DSC_3766

5月19日、泯江堂としては初めて(ずいぶん昔はあったとさ)ボウリング大会を開催し、院長をはじめ60名の参加者と数名の応援の職員、その家族が仲原ボウルに集結しました。飛び賞や院長特別賞、施設長賞の表彰もあり、和気あいあいのムードで楽しい一日になりました。

総務課 丸山

D

 

D

 

 

 

久山町東久原地区にて健康講座を開催しました。

IMG_2050

5月15日東久原公民館にて「認知症について」の講義と認知症予防体操を開催いたしました。

IMG_2051

講義では教育担当の看護師より認知症についての理解と認知症の方々への関わり方を楽しく学んでいただくように行い、体操では頭と身体を同時に使いつつ二重課題の体動を行いました。参加人数は50名程で大盛況の内に終えることが出来ました。

 

健康教室プロジェクト

リハビリテーション科長 杉原

志免町シーメイトにて健康講座を開催しました。

5月14日(火)に志免町(シーメイト)で健康講座「コグニサイズ」を約30名の地域の方々と開催しました。コグニサイズでは徐々に難易度を上げていくことで間違えたりもしますが、そのことで笑いも起こり楽しい講座となりました。難易度が上がることで一番焦っていたのは担当スタッフでした⤴

健康教室プロジェクト

リハビリテーション科長 杉原

IMG_2028

IMG_2037

三野原病院のご案内
外来
もの忘れ
透析のご案内
治療食
歯科
レスパイト入院のご案内
コグニサイズについて
ルート送迎バスのご案内
禁煙外来
院内処方にこだわる理由
発熱外来
 





 
Google Map info.