お知らせ
新年あけましておめでとうございます。

旧年中はたくさんのご支援をいただきありがとうございました。

新年を迎え、皆さまより更に信頼される施設を目指して参ります。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

さて泯江苑でのお正月は、苑の玄関に大きな門松とホールには誰もが目を惹く立派な正月飾り。

IMG_5067  IMG_5065

元旦には、近藤事務長より入苑利用者さま一人ひとりにお屠蘇が振る舞われました。お屠蘇は1年間の邪気を払い長寿を願ってお正月に頂く祝い酒です。平安時代に中国から伝わったと言われています。泯江苑でも毎年恒例の行事となっています。杯を受ける時は少し緊張した面持ちでしたが、美味しいお酒や甘酒に皆さま笑顔がこぼれていました。中にはおかわりされる方もおられました!(笑)

DSCN0307  IMG_4768

今年も利用者さまとご家族さま、職員の一同が笑顔で過ごせますように・・・

ささぐり泯江苑

介護長 水城

『永年勤続・功労者表彰』 in 2018法人忘年会

12月22日(土)に『平成30年度医療法人泯江堂三野原病院忘年会』が福岡天神のソラリア西鉄ホテルにて行われました。

008忘年会で永年勤続表彰や功労者表彰が行われましたので、ご報告させていただきます。

 

 

 


『永年勤続表彰』

001・10年勤続者表彰 13名

 

 

 

 

 

 

002・20年勤続者表彰 3名

 

 

 

 

 

 


003『永年勤続代表者挨拶』

 ささぐり泯江苑栄養科長 入江悦子

この度は永年勤続にて表彰して頂き、誠にありがとうございます。

この20年間を振り返ると、様々な出来事がありました。入職当時、泯江苑の厨房は今の陶芸室とデイケアのお風呂場の所にありました。入職2年後の平成12年8月には、新病院が現在の場所に移り、翌年1月に、病院と泯江苑の厨房が合併しました。その後、平成27年7月には支援センターの厨房も合併し、病院から食事を配食する形をとり、現在に至っております。

入職当初は少人数だった栄養科が、法人全体が一つになり大きな部署へと変化して行きました。この20年様々な経験をさせてもらいました。今後も業務に励んでいきたいと思います。

代表してお礼申し上げます。本日は本当にありがとうございます。


『功労者表彰』

004・健康フェスタプロジェクト

   ささぐり泯江苑事務主任

         宮本慎一郎

 

 

 

 

005・健康教室プロジェクト

   三野原病院

   リハビリテーション科主任

           杉原省吾

 

 

 

006・法人教育プロジェクト

   三野原病院看護部教育師長

           永田英子

 

 

 

 

007・法人広報プロジェクト

   三野原病院システムエンジニア

             金山信一

 

 

 


皆さん本当におめでとうございます。

皆さんの上品な立ち振る舞いとその姿勢は、これからの泯江堂をけん引すべき存在であると思います。

法人広報委員会

検査科 川島

☆クリスマスコンサート2018☆ を行いました。

christmas_ornament01_santachristmas_ornament16_tonakai町はクリスマスムードが高まる中、12月13日(木曜日)、病院リハビリ室内にて毎年恒例のクリスマスコンサートを開催いたしました。

 

今年は飯塚高等学校吹奏楽部の皆さんと今年で出演4回目になる篠栗幼稚園の年長組園児のみなさんにご出演いただきました。

001 002

小さなサンタさんの可愛い歌と元気な踊りで、会場内は笑顔でいっぱいになりました。

003 004

飯塚高等学校吹奏楽部の皆さんの迫力ある演奏、患者様に合わせた曲目の選択、会場は感動に包まれ、涙する方もおられました。心も体も温まり、笑顔あふれるコンサートになりました。

005 006

007 008

また、来年も計画を致しますので、沢山のご参加をお待ちしています。

christmas_ornament09_bells三野原病院

総務課 藤木

三野原病院のご案内
外来
もの忘れ
透析のご案内
治療食
歯科
レスパイト入院のご案内
コグニサイズについて
ルート送迎バスのご案内
禁煙外来
院内処方にこだわる理由
発熱外来
 





 
Google Map info.