お知らせ
『篠栗町交通安全マップについて』ランチョンセミナーを行いました。

今回のランチョンセミナーは、年末年始無災害運動の一環として、運転に携わる職員への聞き取り調査(60件)をもとに、作成をしています。町内の危険個所を通勤や送迎、訪問で車を使うことの多い職員向けに注意喚起し、交通ルールの見直しを含めて、12月8日~10日までの3日間、計4回実施いたしました。

IMG_3026

60名の参加があり、実際の場所の画像を見ながらであった為、参加者からは、わかりやすかった、いつも利用する道での交通ルールは、自分の思っていたものと違っていて再確認できたなどの感想が寄せられました。

年末年始に向け、慌ただしい中でハンドルを握る時に、今回の研修の内容を思い出し、気を引き締めて運転をして頂けたらと思います。

 

安全衛生管理委員会 藤木文恵

【重要】リモート面会をご利用下さい

現在、新型コロナウイルス感染症の院内感染防止のため、入院患者様への面会を制限させて頂いており入院患者様とご家族様には大変ご心配、ご不便をおかけしております。少しでも様子を見たいと望まれるご家族様の声を受け、病院内でリモート面会を始めることになりました。

1)リモート面会について
当院の「リモート面会」とは、病院入口横のリモート面会ブースと1F~3F病棟のナーステーション内をテレビ電話で繋いで面会していただくものです。
リモート面会を行う時は、事前にご予約の上、当日病院に来ていただく必要があります。
なお、患者様の病状によってはお断りする場合もございますのでご了承ください。

2)リモート面会日

  土日祝日を除く月曜日~金曜日の14時~17時となります。

3)予約・面会について

 ・予約は、面会日の前日9:00~15:00までに電話にてお申し込みください。
  *092-947-0040

 ・多くの方にご利用いただくため、入院患者様お一人につき2回/月まで面会とさせていただきます。

 ・リモート面会は、ご家族様のみ2名まで、10分以内とさせていただきます。

以上

【重要】面会禁止のお知らせ

11月2日より面会制限を一部緩和しておりましたが、

現在の新型コロナウイルスの感染拡大を考慮し、各施設での感染予防強化のため

12月7日(月)より当面の間、原則、面会を禁止させていただきます。

皆様に多大なご不敏をおかけしていますが

ご入院・ご入所のみなさまを感染から守るため、

ご理解・ご協力をお願いいたします。

2020年12月7日

理事長 三野原元澄

三野原病院のご案内
外来
もの忘れ
透析のご案内
治療食
歯科
レスパイト入院のご案内
コグニサイズについて
ルート送迎バスのご案内
禁煙外来
院内処方にこだわる理由
発熱外来
 





 
Google Map info.