3月9日(木)下町公民館にて健康講座を開催しました。
講座の内容は、理学療法士よる「腰痛について」でした。約30名の参加をいただき、予防体操や日常生活での注意点等を説明、熱心な下町の皆様と楽しく講座を開催することが出来ました。

健康教室プロジェクト
リハビリテーション科長 杉原

今回は、初めて乙犬公民館にて健康講座を開催することができました。
内容は「コグニサイズ」で、コグニサイズを実践する担当者もよく間違えていましたので会場は大盛り上がりとなりました。
(実践者曰く、「間違えるのもテクニック?」)
30名の方に参加していただき、私たちも楽しく開催することができました。
健康教室プロジェクト
リハビリテーション科長 杉原
原則禁止としていました面会を2023年3月6日より、
下記に一部緩和いたします。
面会日時:月~金曜日(祝祭日を除く)14:00~16:00
面会時間:15分以内/回
面会人数:2名まで
面会回数:患者様お一人につき1回/2週に
面会場所:各病室
*事前にご予約が必要になります。お電話ください
*30分ごとに面会できるのは一組の面会とします。各入院病棟にて一日最大で四組の面会とさせていただきます
*マスクの着用と手指消毒にご協力ください
*引き続きリモート面会も継続しております。ご利用ください
*お荷物の受け渡しはいままでどおり正面出入口で対応します
ご来訪の際には、正面出入口にある受付にて「面会に来ました」とお伝えください。検温と健康状態のチェックが行われ、『面会許可書』をお渡しします。
- 発熱もしくは体調不良の方
- 新型コロナウイルス感染症発症から10日以内の方
- 中学生以下の方
の面会はお断りしております。ご不明な点、詳細はスタッフにお尋ねください。
今後の状況によっては面会制限が変更となる場合もあります。ご入院のみなさまを感染から守るため、ご理解・ご協力をお願いします。
医療法人 泯江堂 三野原病院





















