お知らせ
セミナー『診療報酬 外来編』を開催しました。

IMG_5413

2月20日~22日に院内研修「診療報酬 外来編」の研修があり、47名の参加がありました。今回は医事課から診療報酬の仕組みや診療報酬改定について説明がありました。

外来診療料には初診料or再診料、指導料、検査料、薬代などがあります。自分自身が外来受診をした時は、診療報酬明細書を見てどういった項目があるのか?点数は何点なのか?請求金額はいくらなのか?など気にして見てはいかがでしょうか。

 

教育委員会

大宰府市大宰府館にて院長講演会が開催されました。

IMG_1885

2月20日太宰府市長寿クラブ連合会主催の「高齢者相互支援活動員研修会」として院長講演会を開催いたしました。講演内容は「認知症を理解し、備えよう!~あたまと身体の健康のためにできること~」でした。院長の講演には「ギター弾き語り」や「コグニサイズ」が盛り込まれ、盛況の内に終えることが出来ました。参加者の感想として、「院長は若くて、歌が上手くて、とても面白かった。」という声や「楽しかった。また来てもらいたい。」等の声が聞かれました。また機会が御座いましたらまたよろしくお願いいたします。

健康教室プロジェクト

IMG_1896

IMG_1904

IMG_1906

IMG_1918

IMG_1921

 

2月デイケアお楽しみ会『マジックショー!開催』

 

CIMG7697

2月デイケアのお誕生日者は11名。今月はスタッフによるマジック披露を行いました。人前でするマジックは緊張もあり、ネタが見えそうになったり、口上もしどろもどろ。そんなマジックではありましたが、利用者の皆様の温かい拍手と優しいまなざしに救われ、楽しい時間を共有することができました。

ささぐり泯江苑 デイケア 松岡

CIMG7690

CIMG7704

CIMG7705

CIMG7709

三野原病院のご案内
外来
もの忘れ
透析のご案内
治療食
歯科
レスパイト入院のご案内
コグニサイズについて
ルート送迎バスのご案内
禁煙外来
院内処方にこだわる理由
発熱外来
 





 
Google Map info.