お知らせ
篠栗町和田地区で「認知症について」の健康講座を行いました。

7月14日(金)に篠栗町和田公民館で行われているいきいきサロンに参加し、健康講座を行いました。はじめに臨床心理士による認知症についての講話を行いました。加齢と認知症の違いや認知症早期発見のポイントなどについての話があり、参加された皆さん興味深そうに話に聞き入っておられました。講話のあとは作業療法士による「コグニサイズ(頭を使いながらの運動)」を行いました。
これから夏本番、こまめに水分を取り、暑い夏を乗り切りましょう。

今後も地域の方々に、当法人をより身近に感じていただける講座を開催していく予定です。参加された金出地区のいきいきサロンの皆さま、本当にありがとうございました。

170714_和田健康講座1
臨床心理士による認知症についての講話

170714_和田健康講座2
作業療法士による「コグニサイズ(頭を使いながらの運動)」

認知症予防教室(泯江堂コグニサイジング)の参加者募集!

コグニサイズで、楽しく認知症予防を行いませんか。

三野原病院にてコグニサイズを用いた、認知症予防教室を開催します。
認知症予防に興味のある方は、ぜひご参加ください。

日時:H29年8月~10月の毎週土曜日
時間:15:00~16:00
場所:三野原病院3階 リハビリ室
申し込み方法:電話にて受付
       TEL 092-947-0040
       ※電話口にて「コグニサイズの件」とお伝えください。

詳しい内容は、下記のパンフレットをご覧ください。

 コグニサイジング
コグニサイジング2

設備及び病室改修工事のお知らせ

介護事業所の移転(併設)に伴い、設備及び1病棟病室の改修工事を下記の日程にて行います。

日  時:  7月18日(火)~ 9月15日(金)
作業時間:  8:30~17:00

工事期間中は、患者様・ご家族様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解とご協力の程、お願い申し上げます。

三野原病院のご案内
外来
もの忘れ
透析のご案内
治療食
歯科
レスパイト入院のご案内
コグニサイズについて
ルート送迎バスのご案内
禁煙外来
院内処方にこだわる理由
発熱外来
 





 
Google Map info.