7月19日(木)にオアシス篠栗でしるばァ大学の受講者の方々を対象に健康講座を開催しました。
今回の講座「認知症予防のコグニサイズ」では50名近くの方とコグニサイズを実施したのですが、中には当院でのコグニサイズに参加された方もおられ、たくさんの方にコグニサイズについて興味を持って参加して頂けたと思います。簡単な課題からやや複雑な課題までみなさん真剣に取り組んでくだいました。
自宅でのコグニサイズの実践法も紹介しました。これからも継続して取り組んで頂けたら良いなと思います。
三野原病院
リハビリテーション部 片岡
7/14(土)は、恒例の篠栗町ビッグイベントである篠栗町祇園祭です。
在宅支援センターみのはらも祇園際に合わせ夏祭りを開催しました。
篠栗中学校ブラスバンド部演奏とパレードに始まり、子ども神輿を観覧しました。子どもたちの元気な姿をみて目に涙を浮かべる入居者様もたくさんおられました。
夜にはボランティア『わくわくマジック篠栗』の皆様によるマジックショーです。目の前で起こる不思議な現象に皆さん、目を丸くしておられました。
夏祭りの閉めは篠栗町納涼花火大会です。夜空に舞う花火満開、スタッフお手製のデザートに笑顔満開の入居者さま、スタッフ共々楽しい夏祭りを過ごしました。
在宅支援センター
事務 佐藤
7月14日(土)に篠栗祇園夏まつりに合わせて開催される篠栗町納涼花火大会があります。
当日は三野原病院の屋上を利用者様、ご家族様、スタッフに開放して花火を観賞します。
花火は病院から800メートル程離れた場所から打ち上がり、屋上からの花火観賞は迫力満点です。
心躍る今年の夏のメモリアルになること間違いありません。
多数のお越しをお待ちしております。
**************************
イベント名:平成30年 花火鑑賞会
日時:7月14日(土) 20:00から
場所:三野原病院の屋上(4F)
対象:利用者さま、ご家族さま、スタッフ
駐車場:無料、外来駐車場をご利用ください。
雨天時:雨天時は中止になる場合があります。
中止は、当日19時までに判断となります。
**************************
法人広報委員会
検査科放射線 川島