12/21(金)に介護付有料老人ホーム『ささぐりの里』にてクリスマス会を行いました。
音楽療法士の先生方によるフルート演奏や音楽に合わせての歌唱、身体リズムなど盛りだくさんの内容で、皆さんとても楽しそうでした♪
特にミニマラカスを使った「きよしのズンドコ節」は入居者さまに大変好評で、とても盛り上がり楽しい時間を過ごすことが出来ました。
みんなでプリンアラモードを食べ、集合写真を撮り、最後にサンタクロースからプレゼント!
皆さんに大変喜んでいただけるとても楽しいクリスマス会となりました!
ささぐりの里
介護福祉士 西島
今年も足早に過ぎた1年でした。入居者さまの健康を祈り、快適な生活を送れますよう、2019年も引き続き職員一同努めてまいりたいと思っております。
ささぐりの里
管理者 池田
町はクリスマスムードが高まる中、12月13日(木曜日)、病院リハビリ室内にて毎年恒例のクリスマスコンサートを開催いたしました。
今年は飯塚高等学校吹奏楽部の皆さんと今年で出演4回目になる篠栗幼稚園の年長組園児のみなさんにご出演いただきました。
小さなサンタさんの可愛い歌と元気な踊りで、会場内は笑顔でいっぱいになりました。
飯塚高等学校吹奏楽部の皆さんの迫力ある演奏、患者様に合わせた曲目の選択、会場は感動に包まれ、涙する方もおられました。心も体も温まり、笑顔あふれるコンサートになりました。
また、来年も計画を致しますので、沢山のご参加をお待ちしています。
三野原病院
総務課 藤木
12月9日(日)に『ひだまり忘年会』を開催しました。
ご家族の参加も多く、笑顔が溢れる楽しい会となりました。
『チーム対抗うちわDE扇いで紙落とし合いゲーム』では、入居者様同士が声をかけあい、協力し頑張っていました。
ご家族の応援もあり、盛り上がりのあるゲームでした。
食事はバイキング形式で行い、入居者様と家族様同士で会話をされ楽しまれていました。交流を深めるステキな忘年会になりました。
グループホームひだまり
介護福祉士 中山
2018年も残りわずかとなりました。一年間、誠にありがとうございました。来年も誠心誠意頑張りますので、より一層のご支援を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
管理者 廣瀬