お知らせ
『 ヒューマン21 』から感謝状が贈呈されました。

当法人 三野原元澄理事長が精神障がい者福祉の向上への協力・支援に対し、令和元年十月一日(火)粕屋地区精神障がい者福祉会 ヒューマン21・社会福祉法人 福岡あけぼの会から『ヒューマン21・ステップアップ二十周年記念式典』に招待され、感謝状が贈呈されました。

IMG_2686a

法人広報委員会

 

みんこうどう『 ささぐり健康フェスタ2019 』が開催されます。

今年で3回目となる健康フェスタは、泯江堂に関わる全ての方の慰安、慰労の場となること、地域の人々が健康に生活するために、健康の保持・増進に必要な情報を発信する場になることを目的としています。そのことを踏まえ、地域の方や、入院、入所、利用者様と家族の方が楽しいひと時を過ごして頂くこと、地域の方の健康つくりのお手伝いすること、そして何より、皆様のコミュニケーションの場になれば幸いです。今年はブースも増えて、お子様からご年配の方まで、楽しんで頂けるフェスタになっています。沢山のご来場をお待ちしています。

みんこうどう『ささぐり健康フェスタ2019』ポスターPDF

minkodo festa 2019

みんこうどうささぐり健康フェスタ2019

実行委員長 藤木

 

篠栗町ベンタナ地区にて健康教室を開催しました。

9月26日(水)にベンタナヒルズ篠栗にて出張健康教室を実施しました。

aIMG_7020

コミュニティホールに50名ほどの方々がお集まり頂き、歯科医師の篠崎先生から「お口の健康」について話をしたあとに、リハビリの言語聴覚士の生澤先生による「嚥下障害」についての話と、嚥下機能を落とさないための嚥下体操を参加者のみなさんと一緒に実践しました。お元気な方が多く、笑顔で参加して頂き、質問等も多く頂き、関心を持って頂けた内容であったかと思います。

aIMG_7024講座のあとには「健康チェック」も行い、皆様日頃から健康に気を使われている方が多く、そこでも質問やお話をさせて頂きました。直接に地域の方とお話する機会になり健康チェックを通し関わる事ができ、より良い時間を過ごすことが出来ました。

今回参加された皆さま、有難うございました。これからも地域の方々に医療・福祉の分野で関わっていけたらと思います。

 

ささぐり泯江苑

作業療法士 田中英文

 

三野原病院のご案内
外来
もの忘れ
透析のご案内
治療食
歯科
レスパイト入院のご案内
コグニサイズについて
ルート送迎バスのご案内
禁煙外来
院内処方にこだわる理由
発熱外来
 





 
Google Map info.