篠栗町中町地区にて健康教室を開催しました。
7月3日、中町公民館にて健康教室を開催させて頂きました。今回の健康教室では看護師、ソーシャルワーカー、リハビリスタッフと共にコグニサイズを行い、またコロナ禍でのホットな情報等もお伝えいたしました。私自身初めて健康教室に関わりとても緊張しましたが、参加された皆様に温かく接して頂き、楽しく過ごすことが出来ました。
コグニサイズは体と頭を同時に使うため、なかなかうまく出来ませんでしたが、皆様と笑いながら楽しむことが出来ました。
参加していただいた中町の皆様、本当にありがとうございました。いつか気軽に旅行や外出できる日のために、しっかり体と頭を整えてコロナ禍を乗り切っていきましょう!
三野原病院
リハビリテーション部スタッフ
【重要】面会制限の一部緩和へのお知らせ
原則禁止としていました面会を2020年7月1日より、
下記に一部緩和いたします。
● 対象施設:三野原病院、ささぐり泯江苑、ひだまり、ささぐりの里
*ささぐり泯江苑への面会は、事前に電話連絡にて予約をうけたまわります。
● 面会日時:月~金曜日(祝祭日を除く)14:00~17:00
● 面会時間:15分以内/回
● 面会人数:ご家族様1名のみ
(新型コロナウイルス流行地域の方はご遠慮ください)
● 面会回数:2回/週
(マスクの着用と手指消毒にご協力ください)
ご来訪の際には、正面出入口にある各施設受付にて「面会に来ました」とお伝えください。スタッフによる検温と健康状態のチェックが行われ、『面会許可書』をお渡しします。
ご不明な点、詳細はスタッフにお尋ねください。
なお、お荷物の受け渡しはいままでどおり可能です。
ご入院・ご入所のみなさまを感染から守るため、ご理解・ご協力をお願いします。
医療法人 泯江堂 三野原病院
理事長 三野原元澄