お楽しみ会を開催しました。
10月15日、グループホームひだまりで、初めてのお楽しみ会を開催しました。
感染防止対策を取りながら、1丁目、2丁目対抗で、クイズ・なぞなぞ・ジェスチャーゲームを行い、競い合いました。
ご入居者の満面の笑顔の中、手を上げ立ち上がり回答される方、大きな声で大笑いされる方など、普段とは違う一面を垣間見ることができ、大いに盛り上がったお楽しみ会となりました。
この日一番活躍されたご入居者へ賞状を授与し、参加していただいた全てのご入居者に参加賞をお渡しました。
グループホームひだまり
介護支援専門員 入江
ランチョンセミナー『安全運転研修』を開催しました。
9月21から30日までの10日間、秋の全国交通安全運動が開催されます。それに併せてランチョンセミナー『安全運転研修』を9日から11日に開催しました。
今回は、『危険を予測して事故を避けよう』というテーマで、いつもの街中を走っている時や、大型車が走る幹線道路を運転している時など、様々なシチュエーションごとに、各々が隠れた危険を考えながらすすめました。
最後に、病院から幹線道路へ出る金出交差点の危険についても、考えてもらいました。『徐行と一旦停止・予測と運転集中・スマホはやめて』をスローガンに安全運転に心がけましょう。
安全衛生管理委員会(安全運転管理者) 丸山