お知らせ
【再掲】リモート面会をご利用ください。(在宅支援センター)

現在、新型コロナウイルス感染症の施設内感染防止のため、リモート面会をご利用ください。一部緩和された面会と施設内でのリモート面会を併用されますようお願いします。

1)リモート面会について

「リモート面会」とは在宅支援センターみのはら1階面会室と『グループホームひだまり』『介護付有料老人ホームささぐりの里』のリモート面会ブース内をテレビ電話でつないで面会していただくものです。

なお、入居者様の体調等によってはお断りする場合もございますのでご了承ください。

2)リモート面会日

『グループホームひだまり』

  土日祝日を除く火曜日・木曜日の14時~16時となります。

『介護付有料老人ホームささぐりの里』

  土日祝日を除く月曜日・水曜日・金曜日の14時~16時となります。

3)予約・面会について

・予約は、面会日の前日9:00~16:00までに、各施設あてにお電話にてお申込みください。

※グループホームひだまり

  092-652-2755

※介護付有料老人ホームささぐりの里

  092-652-2777

・多くの方にご利用いただくため、入居様お一人につき2回/月までの面会とさせていただきます。

・リモート面会はご家族様のみ2名まで、10分以内とさせていただきます。

 

グループホーム ひだまり

介護付有料老人ホーム ささぐりの里

【重要】面会制限の一部緩和へのお知らせ(在宅支援センター)

原則禁止としていました面会を2021年11月1日より、

下記に一部緩和いたします。


●対象施設:グループホームひだまり、介護付有料老人ホームささぐりの里

●面会日時:月~金曜日(祝祭日を除く)14:00~16:00

●面会時間:10分以内/回

●面会人数:2名まで

●面会回数:利用者様お一人につき1回/2週に

●面会場所:かんまち茶屋にて

事前にご予約が必要になります。お電話ください。

1日のうち面会は2組まで

新型コロナウイルスワクチン接種済(2回分)であることを確認できる必要があります。ワクチン接種証(2回分)をご持参ください。

面会時は職員が同座します。

*マスクの着用と手指消毒にご協力ください。

*新型コロナウイルス流行地域からの方はご遠慮ください。

*引き続きリモート面会も継続しております。


 ご来訪の際には、正面出入口にある各施設受付にて「面会に来ました」とお伝えください。検温と健康状態のチェック、新型コロナウイルスワクチンの接種済(2回分)確認が行われ、『面会許可書』をお渡しします。発熱、もしくは体調不良の方の面会はお断りしております。

新型コロナウイルスワクチンの接種済(2回分)確認の確認ができましたら、当法人専用の「ワクチン接種済確認証」カードをお渡しします。次回の面会よりは、「ワクチン接種済確認証」カードをご持参いただくかワクチン接種証(2回分)をご持参ください。

ご不明な点、詳細はスタッフにお尋ねください。

なお、お荷物の受け渡しはいままでどおり可能です。

ご入院・ご入所のみなさまを感染から守るため、ご理解・ご協力をお願いします。

 

在宅支援センター みのはら

職員体力測定会

10/3(日)今回初の試みとして職員の体力測定を行いました。

この測定会は、スポーツエールカンパニーとして認定されている当法人のイベントの一つであると同時に職員の健康増進の一助になるべく開催の運びとなりました。

皆さんいざ測定が始まると顔色を変え、負けず嫌いな一面もみられ終始楽しく測定をすることが出来ました。

今回の測定結果を受け、「ヤバイ!」と思われた方も多々おられ早速、運動を始められた職員もおられるようです。

今回の測定会が健康増進の意識改革につながればいいなと思います。

1234

 

三野原病院

リハビリーション 杉原

三野原病院のご案内
外来
もの忘れ
透析のご案内
治療食
歯科
レスパイト入院のご案内
コグニサイズについて
ルート送迎バスのご案内
禁煙外来
院内処方にこだわる理由
発熱外来
 





 
Google Map info.