お知らせ
ささぐりの里『クリスマス会』

「メリークリスマス!!」

 1

入居者様に季節を感じながら楽しい時間を過ごしていただきたいという思いで「クリスマス会」を開催しました。

入居者様は、クリスマスの歌を唄い音楽に合わせ手拍子やタンバリン・マラカスを上手に使い、リズムをとられ、笑ったり、涙ぐんだりされていたことがとても印象的でした。

“来年こそはみんなでお花見や買い物ツアーなど、安全に楽しく外出が出来ますように・・・” 職員一同願っております。

 

2021年12月23日(木)

ささぐりの里 職員一同

令和3年『寒行托鉢』

令和3年12月1日(水)篠栗八十八カ所霊場の若手僧侶の団体『法青会』(ほうせいかい)による托鉢(募金活動)が、ここ在宅支援センターみのはら1階フロアーにて行われました。

この活動は、若手僧侶の修行と社会貢献のために、毎年在宅支援センターみのはらも含めた篠栗町内をまわり行われております。コロナ禍でもあり、僧侶のお二方にも検温等確認を行い、入居者様、職員共に“密”を避け、ありがたいお経を一緒に唱えました。

入居者様の中には、『体が不自由なことも忘れ、元気を頂きました。また歩けるように頑張りたいと思います。』という言葉を頂き、温かい気持ちになりました。

1

このまま今年1年が無事に終わり、来年こそは疫病退散!!“健康・元気・笑顔”安心して過ごせる日々が訪れますように・・・。と心から祈りみんなで一緒に唱えました。

この活動のご浄財は全額を福祉施設・被災地への寄付に使われます。

 

在宅支援センターみのはら 

社会福祉士 江隈

医療安全研修を開催しました。

11/25~1週間法人の全職員を対象に医療安全を中心に研修を実施しました。病院をご利用になる皆様に安全な医療をお届けするために、日頃から安全に配慮する癖を鍛えることや、間違えやすい薬剤や酸素の取り扱いについて学びました。

さらに冬の到来を前にノロウイルス感染症についての正しい知識と感染防御について、職員作成のわかりやすいDVDで学びました。

IMG_9409 IMG_9410 IMG_9412 IMG_9414

 

教育師長  永田

三野原病院のご案内
外来
もの忘れ
透析のご案内
治療食
歯科
レスパイト入院のご案内
コグニサイズについて
ルート送迎バスのご案内
禁煙外来
院内処方にこだわる理由
発熱外来
 





 
Google Map info.