お知らせ
【重要】面会中止のお知らせ

11月4日(金)より面会制限を一部緩和しておりましたが、現在の新型コロナウイルス感染者数の増加傾向を考慮し、三野原病院、ささぐり泯江苑、グループホームひだまり、介護付有料老人ホームささぐりの里での感染予防強化のため

12月1日(木)より当面の間、原則、面会を中止させていただきます。

皆様に多大なご不敏をおかけしていますがご入院・ご入所のみなさまを感染から守るため、ご理解・ご協力をお願いいたします。

なおリモート面会は引き続きご利用いただけます。

2022年11月28日

理事長 三野原元澄

支援センター『消防避難訓練』を実施しました。

本年度2回目となる昼間想定の「消防避難訓練」を行いました。

共和防災による警報装置の予備知識の説明を受け、各部署役割を確認し迅速にかつ安全に行えるよう心掛けてはいましが、いざ本番になると出火元に消火器を忘れてきてしまい、慌てて消火器を探す場面も。

非難完了後は水消火器の取り扱いについての訓練とBCP策定の一部である非常用発電機の取り扱い方について学びました。

1 2 3 4

災害は、無いに越したことはありませんが、

備えだけは忘れずに「安全第一火の用心」

 

在宅支援センター

防火管理者 廣瀬

篠栗町尾仲地区で健康教室を開催しました。

11月15日、尾仲地区で健康講座を行いました。

今回は久々の教育師長による生活習慣病についての講座とコグニサイズ風体操(⁉)でした。尾仲地区にお招き頂いたのは泯江堂地域健康促進部として初めてのことでしたが、皆さんにとても暖かく迎え入れて頂き、楽しく過ごすことが出来ました。また手作りの紙袋の精度の高さには驚いてしまいました。

IMG_0290

IMG_0287

健康教室プロジェクト

リハビリテーション科長 杉原

三野原病院のご案内
外来
もの忘れ
透析のご案内
治療食
歯科
レスパイト入院のご案内
コグニサイズについて
ルート送迎バスのご案内
禁煙外来
院内処方にこだわる理由
発熱外来
 





 
Google Map info.