12月14日(木)に三野原病院リハビリテーション室にて毎年恒例のクリスマスコンサートを開催いたしました。
今年は泯江苑でもお馴染みの岩崎記代子先生と今年で3回目の出演となる篠栗幼稚園の年長組園児のみなさんに出演いただきました。年長組の38名のみなさんの元気な歌声での「ドレミのうた」と「昆虫太極拳」で楽しい踊りを披露していただき、ホール内はあたたかい拍手で一杯になりました。次に岩崎記代子先生の歌のサークル(赤い鳥)に参加されている生徒さんとコンサートに参加されているみんなで先生のピアノ演奏に合わせて、ジングルベル、きよしこのよるなどのクリスマスソングとお正月の歌を歌いました。岩崎記代子先生は今年喜寿を迎え、また太宰府市民「文化賞」を受賞されたそうです。最後は、歌い続けて71年!さらにパワーアップした声で岩崎記代子先生に歌っていただきました。
また来年もクリスマスを楽しんでいただけるように企画いたしますので、みなさん楽しみにしていてください。
篠栗幼稚園の年長組園児による昆虫太極拳
岩崎記代子先生のピアノ演奏と生徒さんたちによるコーラス
岩崎記代子先生による弾き語り
10月21日(土)にみんこうどう ささぐり健康フェスタ2017が開催されました。
今年から「健康」をテーマにしたイベント内容に変更し健康フェスタを開催しました。当日は、曇り空で少し肌寒い天候でしたが、第1部の林田スマ先生の特別講演には100人近くの方が会場に足を運んでいただきました。講演会を聞かれた方たちからは、「素晴らしい講演でした。」「遠くから来た甲斐がありました。」などの声が聞かれました。
今回の健康フェスタでは、来場者の方々に自分自身の健康に向き合っていただけるように健康ブースでは、体力測定、血管年齢測定、肌年齢測定、脳血管年齢等の測定や医師による健康相談を行いました。やはり自分の健康は気になるようで例年より多くの方が健康ブースで各種測定を行って測定結果に一喜一憂していました。健康ブース以外には、輪投げ、ストラックアウト、パターゴルフ、スーパーボールすくいができるキッズブースを設け高得点者には特別賞を差し上げました。
ステージでは、篠栗中学校の太鼓部と吹奏楽の演奏をはじめ職員による笑点もどきの大喜利、院長ライブがあったりと来場者を楽しませました。途中から雨が降ってきましたが、雨にもまけず元気いっぱいにダンスをしてくれたキッズビクスの子供たちがとても印象的でした。最後は、迫力ある踊りとダイナミックなバチさばきの琉球国祭り太鼓(エイサー)の演舞で締めくくりました。
途中から降り出し雨の為、予定していたコグニサイズ体験ができなかったことが心残りでしたが、来年もたくさんの方が来場して頂けるイベントで皆さんをお待ちしております。
当法人では、毎年秋に秋祭りを開催しておりましたが、今年より「健康」をテーマにイベント内容を変更し、「みんこうどう ささぐり健康フェスタ2017 ~のばせっ!健康寿命~」として開催します。
日時:10月21日(土) 11時より(開場:10:30)
場所:三野原病院敷地内
当日は、特別講演として林田スマ氏の講演会が開催されます。その他には、わたがし、たこ焼きなどの出店をはじめ、篠栗中学校の太鼓部と吹奏楽部の演奏、エイサーの演舞、コグニサイズ体験などのたくさんのイベントを予定しております。また、健康ブースでは、来場者の方々に自分自身の健康に向き合っていただけるように体力測定、血管年齢測定、肌年齢測定などを行いますので、ご家族様、ご近所様、お知り合いの方をお誘いあわせの上、ぜひお越しください。