お盆期間中は、下記の通り休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
8月12日(月) 休診
8月13日(火) 休診
8月14日(水) 休診
8月15日(木) 休診
8月16日(金)より通常通りの診療となります。
尚、急患の場合は随時診察いたします。
法人広報委員会
7月27日土曜日、職員のお子さん(小学生)を対象に病院キッズ見学が開催されました。夏休みに入り、家で留守番をしていることも多い子どもたちに、様々な職業を体験してもらおうと、各部署が趣向を凝らして迎えました。
お薬に見立てたラムネ菓子が一包ずつ名前や日付入りで出て来る機械に目を見張り、魚や野菜を使った放射線の影像に歓声を挙げ、真剣なまなざしで顕微鏡をのぞいたりました。おっかなびっくり模型の歯を削ったり、車椅子やストレッチャーに乗ったり、練習用の注射で看護師体験もしました。
保護者の職場を知ることで、共通の話題ができ親子のコミュニケーションを図ることができたようです。また、将来なりたい職業の選択肢を増やす一助にもなったようです。
三野原病院
看護部 永田
—子どもたちの感想(一部抜粋)—
・放射線室はクルクル ハンドルのようなものを回すと魚が透けて見える魚に変わったりしたところが面白かったです。
・薬を一つずつに分けて袋に入れる機械がおもしろかったです。そのこうぞうも知りたいと思いました。
・虫歯をけずるときに力加減が難しかったけどちゃんと取りのぞけて良かったです。
・注しゃではおや指を使って打つのがむずかしかったです。


7月16日(火)、大塚製薬株式会社より大田原氏をお招きし『快眠と免疫力』についてのセミナーを行いました。

81名の参加者は、睡眠の質の重要性について改めて考える良い機会となりました。睡眠不足が与えるパフォーマンスの低下、それに伴う経済的損失、また睡眠不足が蓄積すると、脳や身体への悪影響がおよぶなど、決して見過ごす事は出来ない内容に驚いていた様子でした。講習を受け、良い睡眠がとれるように努力したいとの感想が多く聞かれました。今後も職員の興味を引く内容のセミナーや研修を行い、健康管理に繋がればと思います。
安全衛生管理委員会
総務課 藤木





















