現在、新型コロナウイルス感染症の院内感染防止のため、入院患者様への面会を制限させて頂いており入院患者様とご家族様には大変ご心配、ご不便をおかけしております。少しでも様子を見たいと望まれるご家族様の声を受け、病院内でリモート面会を始めることになりました。
1)リモート面会について
当院の「リモート面会」とは、病院入口横のリモート面会ブースと1F~3F病棟のナーステーション内をテレビ電話で繋いで面会していただくものです。
リモート面会を行う時は、事前にご予約の上、当日病院に来ていただく必要があります。
なお、患者様の病状によってはお断りする場合もございますのでご了承ください。
2)予約開始日時 2020年10月19日(月)9:00から
3)リモート面会開始日 2020年10月20日(火)から
土日祝日を除く月曜日~金曜日の14時~17時となります。
4)予約・面会について
・予約は、面会日の前日9:00~15:00までに電話にてお申し込みください。
*092-947-0040
・多くの方にご利用いただくため、入院患者様お一人につき2回/月まで面会とさせていただきます。ただし10月は半ばからの開始となりますので1回/月でお願いいたします。
・リモート面会は、ご家族様のみ2名まで、10分以内とさせていただきます。
以上
9月21から30日までの10日間、秋の全国交通安全運動が開催されます。それに併せてランチョンセミナー『安全運転研修』を9日から11日に開催しました。
今回は、『危険を予測して事故を避けよう』というテーマで、いつもの街中を走っている時や、大型車が走る幹線道路を運転している時など、様々なシチュエーションごとに、各々が隠れた危険を考えながらすすめました。
最後に、病院から幹線道路へ出る金出交差点の危険についても、考えてもらいました。『徐行と一旦停止・予測と運転集中・スマホはやめて』をスローガンに安全運転に心がけましょう。
安全衛生管理委員会(安全運転管理者) 丸山