お知らせ
新入職員オリエンテーションが開催されました。

4月6日(火)法人最初のイベントに新入職員オリエンテーションが開催されました。

 集合写真①

本年度採用された医師1名、看護師4名、臨床工学技士1名、診療放射線技師1名、事務員2名、理学療法士2名、作業療法士2名、介護福祉士2名、ケアワーカ1名、ベテランさんから新卒フレッシュマンまで計16名が参加しました

新入職員オリエンテーションでは基本理念、「目指すところ」をはじめとした各種説明、職員の心得、接遇マナー、防災、個人情報、医療安全、感染対策など時間の制約があるなか、盛りだくさんの内容で行われました。

法人行事の大きなイベントのひとつであり、集合写真を撮影する瞬間だけマスクを外させていただきました。みなさんいい笑顔です。

法人広報委員会

『更年期障害を学ぶ』セミナーを行いました。

1月12日~14日までの3日間、計4回【女性と更年期】についてのセミナーを行いました。

IMG_6124

女性が多く働く職場であることから、実際に更年期に直面しておられる方には正しく理解し対処していただき、また更年期で辛い思いをしている同僚に対してはそれを理解することで寄り添っていただくことを目的に研修を行いました。参加者は、77名で次のような感想が寄せられました。

・更年期障害は馴染みがあるように思えたが、なかなか受け入れて貰えていない現状に衝撃を受けました。看護職は特に女性が多い職場なので、周りのスタッフが苦しんでいるときは、手を貸せるように心がけたいと思いました。

・更年期障害、言葉はよく耳にしますが、詳しい知識はなかったため、勉強になりました。

・更年期に理解をもって、職場でのコミュニケーションをとるようにしていきたいと思いました。

・私も更年期になる時に、このような症状が出る事を頭に入れて、自分の身体と向き合いたいと思いました。更年期障害に対して正しい知識を持ち理解を示すことで 優秀な人材を逃さずに済むような職場環境であってほしいものです。

安全衛生管理委員会 藤木

年末・年始期間中の診療について

年末・年始期間中は、下記の通り休診とさせていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。


  12月31日(木) 休診

   1月 1日(金) 休診

   1月 2日(土) 休診

   1月 3日(日) 休診


 1月 4日(土)より通常通りの診療となります。

急患の場合は随時診察いたします。

尚、発熱されている方は事前に電話にてご連絡下さい。

 

法人広報委員会

三野原病院のご案内
外来
もの忘れ
透析のご案内
治療食
歯科
レスパイト入院のご案内
コグニサイズについて
ルート送迎バスのご案内
禁煙外来
院内処方にこだわる理由
発熱外来
 





 
Google Map info.