新人研修ハイキングを開催しました
昨年5月から今年4月までに入職されたスタッフと法人教育委員会スタッフらで、4月10日と4月17日の2日分けハイキングを行いました。札所やこんにゃく工場に寄り道をしながら、南蔵院まで約5km歩きました。南蔵院では副住職による講和を聞き、篠栗の歴史や南蔵院の歴史に触れる事が出来ました。4月10日は天気予報では雨でしたが、なんとか晴れ間も持ち無事に濡れずに終えました。4月17日は天気が良く気温も高く汗をかきながらのハイキングとなりました。今回のハイキングで他職種間のスタッフ交流も図れたと思います。
法人教育委員会








篠栗町住民講座の講師を務めてきました

篠栗町地域包括支援係からの依頼により令和7年3月18日に「自宅での看取り~家で過ごす最期を迎えるために~」をテーマに講師を務めてきました。参加者は30名でした。笑いあり、涙ありの内容になり、参加者の皆さんが熱心に聞いてくださったのが印象的でした。
看取りは特別なことではなく、誰にでも訪れる大切な時間だということを伝えました。これからも地域の皆さんに寄り添った支援ができるように努めていきたいと思います。
ささぐり訪問看護ステーション
管理者 江田























