H28年5月 職員の一言

<H28.5.2> 事務員

先日、地域のソフトボールの練習に行ってきました。学生の頃は野球などのスポーツをしておりましたが、社会人になってからは特に運動をしておらず、久しぶりに体を動かし、気持ちよく汗を流しました。また、普段は会うことのできない地域の方と交流することができ、心身共に楽しい時間を過ごすことができました。それと引き換えに翌日には激しい筋肉痛に襲われ、普段の運動不足と体力の衰えを実感させられました。これを機に、少しずつ運動をしていきたいと思います。

<H28.5.9> 事務員

昨日は母の日でした。私はまだプレゼントできていないのですが、ムーンダストというお花と、最近ガス台が壊れかけているので新しいガス台を弟と一緒に購入しようと考えています。ムーンダストは青いカーネーションなのですが、「月のように柔らかな包容力のある花に」との思いを込めた名前で花言葉は「永遠の幸福」なのだそうです。母は青色が好きなので喜んでくれるといいなと思っています。

<H28.5.16> リハビリスタッフ

今日はジョギングについて話したいと思います。私は現在、時間と体力が許せばできるだけ走るようにしています。もともと走るのが好きなわけではなく、むしろ嫌いな方でした。矛盾するのですが、人生のしてみたいことの一つに、フルマラソンを完走してみたいということがあり、昨年の福岡マラソンに当選が決まったのを機にジョギングを始めました。最初は、マラソン大会の為と仕方なくやっていたのですが、だんだんそれが爽快になり、何か物足りない気持ちになってきたりします。マラソン大会の前には急に走り過ぎてひざを痛めることもあり不安でしたが、なんとか完走できました。走った後のビールが美味しく、体重の方はなかなか減っていません。リハビリにも若い人たちがたくさん入職しているので、これからも体力だけは若い子達に負けないように続けていきたいと思います。また、走ってみたら楽しいので皆さんもいかがでしょうか。

<H28.5.23> 看護師

話をしていると「へぇー」と思うことがありませんか。私も何度かあったのでその中の1つをお話させていただきます。車の後ろに「Baby in the car」や「赤ちゃんが乗っています」などのステッカーを貼っている車をよく見かけますが、あれはどういう意味かご存知でしょうか。私は、後ろにいる車に、赤ちゃんが乗っているので安全運転お願いします。という意味に捉えていました。それもありますが、もっと深い意味があるそうです。実は赤ちゃんとお母さんが乗っていた車が事故に遭い、お母さんは意識不明の重体で3日後くらいに目を覚ましたらしいのですが、その時赤ちゃんがいないことに気付き、その後、車の中を探したら車のシートの下に赤ちゃんがいて、すでに息絶えていたということでした。なので、あのステッカーには赤ちゃんがいますという知らせでもあるそうです。

<H28.5.30> リハビリスタッフ

社会人になってから慢性的に運動不足な私は、「今年こそは何か運動をしよう」と思い元日にウォーキング用の靴を買いました。靴を買ったことに満足し実際に使い始めたのは先月になってからです。今は週2回ペースでウォーキングをしていますが、毎回筋肉痛になったり、足を痛めてしまったりしています。ウォーキングを始めて、まだ2カ月ですが継続は力なりと信じて頻度を増やしながら続けていこうと思います。皆様の中にも運動不足な方がいたら何か始めてみてはいかがでしょうか。